
オーディオ部屋の椅子を替えた。
ちょっと長くお付き合いができるように、革製。
座面の高さが42cmで、適当なものがなかったが、やっと見つけた。
さあ、聴くぞー。
- 2017/05/01(月) 11:42:18|
- その他
-
-
| コメント:0

今年も例年のごとく、阪神大賞典。
昨年の最優秀3才牡馬「サトノダイヤモンド」が勝ちました。
- 2017/03/20(月) 22:14:10|
- その他
-
-
| コメント:0

京都の四条通りを歩いていて、大和大路通り角でカビゴンに遭遇。
丁寧にお辞儀をされた(笑)
- 2016/12/03(土) 15:17:41|
- その他
-
-
| コメント:4
東京での仕事が終了した後、ポケモンの聖地 お台場へ。
ラプラスがよく出現することで有名な場所だ。
今日も1体出たのだが、距離が遠すぎて逃してしまった。

テレビでもよく映るフジテレビの建物

ショッピングセンター前の自由の女神。

ガンダム探して、暗くなってしまったが、海辺から離れたところに立っていた。
かっちょいい!

レインボーブリッジは、映画のようには、閉鎖されていなかった。
- 2016/10/06(木) 23:38:15|
- その他
-
-
| コメント:0

昨夜、天王寺公園でカビゴン10体目をゲット!
かなり、レア・ポケモンの配信を多くしているようだ。
- 2016/10/02(日) 09:52:18|
- その他
-
-
| コメント:0


カビゴン8体目ゲット!(個体値CP1198の低さだけれど・・・)
現地で、写真を撮る余裕もなかった。
- 2016/09/23(金) 22:04:12|
- その他
-
-
| コメント:0

本日、夕方に天王寺動物園入り口でゲットしたカビゴン。
これで6体目。
寝ようかと思って、周囲を見回したら、、、
あらら、、カビゴン7体目


- 2016/09/18(日) 19:36:22|
- その他
-
-
| コメント:0

今日も朝から天保山。
15時ごろに帰ろうと準備し始めたら、人の大移動。
走るわ、走るわ、「ラプラス」と叫んでいる声が聴こえるわで、
おっさんっもダッシュ。
ようやく最後の1匹、、ラプラスゲットだぜ!




日本で捕えられるポケモン142種コンプリート!
- 2016/09/17(土) 17:07:00|
- その他
-
-
| コメント:2

今日は、東京競馬場。
2度目の訪問であるが、やはり世界に誇れる競馬場ですねぇ。
- 2016/06/25(土) 21:34:38|
- その他
-
-
| コメント:0
お泊りは、砺波ロイヤルホテル。
砺波といえば、チューリップフェアーが有名であるが、
残念ながら期間が過ぎてしまっていた。
それではと、第三の目的は、散居村を見ること。
散居村(さんきょそん)は、広大な耕地の中に民家(孤立荘宅)が散らばって点在する集落形態ということだ。

砺波の散居村は、見事に屋敷林に囲まれた家々が点在していること。


えっさ、えっさ、と山を登り、たどり着いた展望台。
肉眼では素晴らしい景色だが、写真では再現不可能だ。
今回の旅行は、大阪から富山までの往復距離が700km、
富山周辺で100kmと、2日で800kmを運転したことになる。
歳ですねぇ、、、まだ疲れが取れませぬ。
- 2016/06/17(金) 18:58:04|
- その他
-
-
| コメント:0
富山への小旅行・
目的1は、雨晴海岸から、富山湾の上に見える立山連峰を見ること。

第一日目は、不発。
全く山の形が見えず。

第二日目に再度挑戦。
肉眼では、根雪の残る立山連峰を見られたが、写真に残すのは難しかったようだ。
- 2016/06/16(木) 17:30:47|
- その他
-
-
| コメント:0

昨日発売になった、ドラゴンクエスト・モンスターズ・ジョーカー3。
時間がいくらあっても足りない。
- 2016/03/25(金) 06:46:31|
- その他
-
-
| コメント:0
最近、2年ほど前にアメリカ本土での製造は中止されたらしい、オベーションUSAのギターが気になる。
弾きもしないのに、レギュラーサイズのギターを買うと、邪魔者以外のなにものでもない。
ということで、
ひこさんのマーチン・バックパッカーに対抗して、
アプローズのAA10ボイジャーという、ちっちゃいギターを手に入れてみた。

ボディの形は、ひょうたん?

胴部分は、オベーション譲りのプラスティック?

ヘッドは、オベーションのミニチュア型。
ロゴは、アプローズ。
MADE IN KOREA。
- 2016/03/23(水) 18:18:43|
- その他
-
-
| コメント:4